上市小学校
ブログ

今日の出来事

 わぁ~い、雪遊び、楽しいな!

 今年の冬は、雪降りの日が多く、この8日から雪の積もった坂道を登っての登校です。今朝は、国道も白くなり、肩に力が張っての通勤でしたが、子ども達は、雪が降ったことに大喜びで、業間には、雪遊びをして楽しんでいました。この週末も雪マーク・・・。今年は、本当に雪が多いみたいですが、何より安全に登校してくれることを願っています。

        

        

        

        

        

「元気いっぱい」の子ども達!私達職員もパワーをもらって

頑張っていきます!     

 

   今年もよろしくお願い致します!

   巳年という新しい年を迎え、2025年がスタートしました。7日には、始業式が行われ、1年間の締めくくりの3学期が始まりました。この日、上市小学校までの坂をたくさんの荷物を持って子ども達が、元気に登校してきました。冬休みのことを聞くと「〇〇に行ったよ。」「お餅を3枚食べた~。」などと、楽しかったことを教えてくれた子ども達。家のお手伝いもしっかりしたようで、充実した冬休みになったようです。始業式、学活、掃除・・・と行いましたが、学校に子ども達の声が響き、活気が戻ってきて嬉しく感じました。 3学期は52日間(6年生は49日間)と短い学期になりますが、「伸び」や「成長」を感じることができるように、しっかりまとめをしていきたいと思います。何より子ども達が、元気に楽しく学校生活を送り、巳(み)のり多いものになるよう、頑張っていきたいと思いますので、保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。(新しいホームページの使い方にまだ慣れず、アップが手間取ってしまい、すみませ~ん)

 

【登校の様子】

 

【始業式の様子】

【各学級の様子】

【掃除の様子】

 

今年もみんなで一緒に頑張っていきます!!

広告
013920
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る